登録 ログイン

constitution of japan 意味

読み方:
"constitution of japan"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 日本国憲法{にほんこく けんぽう}

例文

  • (article 2 of the constitution of japan ).
    (日本国憲法第2条)」とある。
  • ( ' as mentioned in clause 2 of the constitution of japan ' )
    (日本国憲法第2条)」とある。
  • nihon kenpo mikomi an (a draft of the constitution of japan ) (roichi naito )
    日本憲法見込案(内藤魯一)
  • successive ministers of education after the effectuation of the constitution of japan
    日本国憲法施行後
  • on november 3 , 1946 , the constitution of japan was proclaimed .
    11月3日は1946年に日本国憲法が公布された日である。
  • the imperial throne stipulated in the constitution of japan and the imperial house law
    憲法・皇室典範における皇位
  • at present , the emperor is stated in chapter 1 of the constitution of japan .
    現在、天皇については日本国憲法第1章に記されている。
  • after the war , kizokuin paticipated in deliberations on the constitution of japan .
    戦後に至り、日本国憲法の審議にも参加した。
  • the constitution of japan stipulates that the position of the emperor is hereditary .
    また日本国憲法には皇位が世襲される旨の定めがある。
  • the constitution of japan , implemented in 1947 , stipulated the following:
    1947年(昭和22年)に施行された日本国憲法では、以下のように定めた。
  • もっと例文:  1  2  3  4  5
英語→日本語 日本語→英語